診療案内

病気の診療以外に一般健康診断に必要な検査もできます。視力、聴力(簡易なもの)など。待合には大型テレビが2台あり、日当たりもよく、ゆっくり待ち時間をすごせる広さになっています。
トイレにはあかちゃんのおむつ換えの台も設置し小さなこどもさんを連れて来られる患者さんにも対応しています。
小児科医ではありませんが、子どもさんの診察もいたします。
草津市、栗東市(その他)の健康診査、大腸がん検診などもご利用いただけます。
各種予防接種も対応します。(予防接種は必ずご予約ください。)

診療科目
外科、内科、麻酔科、消化器外科(乳腺疾患、肛門診察、甲状腺疾患なども対応いたします。)
小児科、整形外科、皮膚科は標榜していませんが、相談にのります。
専門外来
外科の経験以外に麻酔科の標榜医でもありますので、外来でできる神経ブロックなど
も対応いたします。もちろん、小手術もいたします。
消化器外科の研修中に内視鏡も学びましたので、内視鏡検査も対応します。
専門医への紹介が必要な場合は、滋賀医大病院をはじめ、近隣の病院の先生方との
つながりも多くなってきましたので、必要な場合は専門医にご紹介できます。
女性ならではの相談は特に、乳腺、肛門の領域で対応いたします。乳がん検診のマンモグラフィ読影は検診に必要な技量を、講習を定期的に受講し、維持しています。
残念ながら当院にはマンモグラフィを設置しておりません。マンモグラフィ検査は南草津野村病院にて、木築が検診事業に携わっています。
特殊外来
禁煙外来:初回は予約してから受診ください。
事前に記入していただく書類がございます。まずは受け付けでご確認ください。
その他
ケアマネージャーの勉強もしましたので、介護保険に関する相談も承ります。 往診の必要な患者さんはご相談ください。往診もなるべく対応できるように工夫します。
栗東市の病後児保育事業の委託をうけ、チャイルドハウスという託児施設で病気回復期の子どもさんをお預かりします。(事前登録と利用前の申し込み、事前診察が必要です。)
時間外に電話対応で病状の相談にのることができます。当院の電話は時間外など不在のときは転送されます。番号通知してお電話ください。(転送になる場合呼び出し回数はかなり必要ですので、あきらめずに呼び出してください。)
曜日 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜
午前診 9:00~12:00 木築 松下
木築
松下
木築
木築 松下 松下
木築
予約診 木築 松下 松下 木築 松下
夕診 16:00~18:30 松下
夜診 17:00~19:30 木築 木築 松下
  • ■予約は予防接種、健診等を承ります。一般診療の予約は受け付けておりません。
    お怪我、急病等の場合はご相談下さい。
  • ■受付時間は午前11:30まで、午後19:15までとなります。
  • ■担当医は予告なく変更する場合がございます。
  • ■HPの更新には時間がかかりますので、実際の状況とは異なる場合がございます。
    ご了承ください。
医学教育協力による研修医受入について
当院は研修医の地域医療研修施設/滋賀医大の臨床実習施設になっております。
研修医(医師です)による診察、医学生による問診をさせていただく場合があります。
ご協力お願い申しあげます。
電話でのお問い合わせ
電話番号077-533-8051
  • ■当院の電話は不在時転送されます。転送は木築が携帯電話で受けるようになっています。アナウンスされませんが、しつこく呼び出して転送をご利用ください。
  • ■お薬の相談、病状の相談等時間外に電話再診することができます。
  • ■再診料は次回受診時に精算いたします。
  • ■初診の方の電話での相談には対応できない場合がございます。
  • ■予防接種の申し込み等のお電話はできれば10:00以後にお願いいたします。